第114回アフリカ先生報告(アイパル香川、2024年10月14日)
井上 真悠子 香川県高松市にあるアイパル香川(香川国際交流会館)でおこなわれた「かがわ国際フェスタ2024」にて、ティンガティンガ教室をおこないました。今年3月のイベント(https://afric-africa.org…
NPO法人「アフリック・アフリカ」のホームページです
井上 真悠子 香川県高松市にあるアイパル香川(香川国際交流会館)でおこなわれた「かがわ国際フェスタ2024」にて、ティンガティンガ教室をおこないました。今年3月のイベント(https://afric-africa.org…
井上 真悠子 香川県高松市にあるJICA四国センター主催のイベントとして、「アート✕国際理解」をテーマにティンガティンガのワークショップをおこないました。美術系コースがある高校生を中心に、計21名にご参加いただきました。…
担当:井上真悠子 2024年2月10日、一般公開イベント「アフリカに出会おう!」の一環として、愛知県の日進市民会館においてタンザニアの絵画「ティンガティンガ」の体験型ワークショップをおこないました。大人8人と、3歳から小…
松浦 直毅 報告者が所属する椙山女学園大学と愛知県日進市との連携事業にアフリックが協力するかたちで、2024年2月10日(土)に日進市民会館において、一般公開イベント「アフリカに出会おう!」が開催されました。展示コーナー…
岩井雪乃 東京都立多摩動物公園のイベント「アフリカフェア」の記念講演会で「村を襲うアフリカゾウといかに共生できるのか?」という題で話させてもらいました。 そして、なんと、111回目のアフリカ先生で、開催日が11月11日と…
髙村(井上)満衣 大阪府茨木市にあるくるみ敬愛保育園からご依頼をいただき、2023年11月8日にアフリック会員である村尾るみこさん、朴聖恩さん、また協力者の本郷俊さんと私、髙村の4人でアフリカについてお話をしてきまし…
ティンガティンガ体験教室 井上真悠子 2023年8月、東京都の連雀学園三鷹市立第四小学校にて、「きらめき夏休みスペシャル」と題したティンガティンガ体験教室を開催しました。当日は17名の1~6年生と保護者2名の計19名が参…
東アフリカで国際協力をシゴトにする:フィールドワーク/現場の「リアリティ」 溝内克之 津田塾大学学芸学部多文化・国際協力学科にて、同学科の企画「フィールドから学ぶ」シリーズのひとつとしてアフリカ先生を実施しました。タンザ…
村尾るみこ アフリクック・プロジェクト企画として、今年度は小規模に、アフリカ先生を複数回実施します。コロナ禍の前は、アフリカ料理屋さんで比較的大人数を対象に実施してきましたが、オンラインで開催するようになり、より少人数で…
「もっと知りたいタンザニア:ザンジバル&ドドマ」 井上真悠子、八塚春名、溝内克之 2021年6月5日、タンザニアで生活する日本人の集まりである日本人会から依頼を受けウェビナーを開催しました。 タンザニアのインド洋に浮かぶ…
伝統武術のグローバル化連続講演会「東アフリカでの柔道普及の記録:もみ殻、花柄、難民、五輪とバイタク」 溝内克之 2021年5月12日、静岡県立大学国際関係学部が企画する「伝統武術のグローバル化連続講演会」においてアフリカ…
「アフリカ先生ウェビナー:コンゴ・森と河をつなぐ」 松浦 直毅・山口 亮太 タンザニア編につづく「アフリカ先生ウェビナー」第2弾として、コンゴ民主共和国(以下、コンゴ)での活動を紹介する4回連続のウェビナーを、NPO法人…
村尾るみこ 毎年、アフリカ料理店にて、アフリクック・プロジェクト企画として、アフリカ先生を実施してきましたが、2020年は9月5日にオンラインで開催しました。講師は村尾が「アフリカの食」と題してアフリカの食文化や食文化を…
アフリカ先生ウェビナー「もっと知りたいタンザニア」 八塚春名 夏になると毎年のようにタンザニアに通っていたのに、2020年の夏はそれが叶いませんでした。行けないのならせめてみんなでタンザニアの話をしたい、という想いから、…
池邉 智基 大分県中津市立深水小学校より、総合学習の時間にアフリカ先生を実施していただきたいとのご依頼を受け、授業をしました。この深水小学校は全校生徒7人で、いわゆる限界集落にある小学校です。今回の授業では、子どもたちだ…
「市場からみるアフリカの食と都市の暮らし」 眞城 百華 2019年5月29日に上智大学のアジア文化研究所のアフリカセミナーで、アフリック会員の塩谷暁代さんに「市場からみるアフリカの食と都市の暮らし」と題して講演をしていた…
「ティンガティンガからタンザニアを知る」 井上 真悠子 4月7日(日)、東京のJICA地球ひろば市ヶ谷にて「アフリカ理解講座 ものづくりとアート&ファッション2019 体験ワークショップ」(主催:アフリカ理解プロジェクト…
特別講義「マサイが語るアフリカ マサイと語るニッポン」 目黒 紀夫 アフリック会員である目黒の調査を10年前から手伝っているマサイ人のジェレミア・パルテイ・ラライト氏が、遠くケニアから日本へと訪れてきました。そこで彼をゲ…
「現代アフリカの光と影」 池邉 智基 兵庫県尼崎小田高等学校の国際探求学科より、当学科3年生に開講された特別講義「21世紀の国際理解」で、「現代アフリカの光と影」というタイトルでアフリカの文化や歴史について紹介してほしい…
アフリカ・サロン「イモから見るアフリカの粉餅食文化」 写真資料展「アフリカの食べものを訪ねよう」 村尾るみこ アフリカ料理店「カラバッシュ」にて、アフリクック・プロジェクト企画として、アフリカ・サロンと写真資料展を開催し…