シノドスとの協同企画についてご紹介します。
「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」
シリーズ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」では、マスメディアが伝えてこなかったアフリカ、とくに等身大の日常生活や最前線の現地情報を気鋭の研究者、熟練のフィールドワーカーがお伝えします。偶数月は「等身大のアフリカ」、アフリカ各地の現地事情をさまざまな角度から紹介します(協力:NPO法人アフリック・アフリカ)。奇数月は「最前線のアフリカ」、アフリカに関する最新の時事問題を解説します。
シノドスのウェブページ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」へは、
こちらから>> http://synodos.jp/authorcategory/africa
アフリック会員が執筆した記事
- アフリカが示す「国立公園観光化」の教訓——地域社会と円滑にかかわるために/西伸子 (2017.08.31)
- 元難民の社会統合にむけた険しい道のり——忘れ去られた難民問題に学ぶ/村尾るみこ (2017.06.21)
- タンザニア、土地不足とダム建設をめぐる人びとの葛藤/八塚春名 (2017.04.28)
- 誰が電気を止めたのか——カメルーン東南部国境地域における妖術をめぐって/山口亮太 (2017.02.28)
- 「疑惑の選挙」の顛末——2016年のガボン大統領選を振り返る/松浦直毅 (2017.01.13)
- タンザニア農民との学び——国家の周縁地で森林保全とエネルギーの関係を考える/黒崎龍悟、近藤史(2016.12.27)
- 移民と地元民をつなぐ作物——ガーナにおけるカカオ生産とコーラナッツ交易/桐越仁美(2016.10.21)
- ゾウの密猟はなぜなくならないか——グローバルな取り組みと狩猟採集民コミュニティの葛藤/大石高典(2016.08.31)
- 観光はアフリカを救うのか? 「ブッシュマン観光」をめぐる矛盾と希望/丸山淳子(2016.06.30)
- これからのマサイが生きる道とは?——マサイ・オリンピックの理想と現実/目黒紀夫(2016.04.28)
- 口パクを聴く——ウガンダのショー・パフォーマンスの現場から/大門碧(2016.02.09)
- 「商売の王さま」と呼ばれる障害者集団——コンゴ川の国境ビジネスの展開/戸田美佳子(2015.12.08)
- 日常に埋め込まれたエボラ出血熱——流行地ギニアに生きる人びとのリアリティ/中川千草(2015.11.05)
- 象牙密猟は生息地でどう受けとめられているか?——二重に苦しめられるタンザニアの地域住民/岩井雪乃(2015.10.07)