第38回アフリカ先生「いまづ環境学公開講座2009:人類の進化」(兵庫県立西宮今津高校)報告
「野生チンパンジーの行動研究とタンザニアの人々の暮らし」(2009年11月12日) 藤本 麻里子 兵庫県立西宮今津高校の生物の授業で、アフリカ先生の出前講義を行ないました。3日間の最終日を担当しましたが、今回は全体として…
NPO法人「アフリック・アフリカ」のホームページです
「野生チンパンジーの行動研究とタンザニアの人々の暮らし」(2009年11月12日) 藤本 麻里子 兵庫県立西宮今津高校の生物の授業で、アフリカ先生の出前講義を行ないました。3日間の最終日を担当しましたが、今回は全体として…
「森と人が共存する世界:アフリカ狩猟採集民の生活から」(2009年11月5日) 市川 光雄 当日、アフリックの先輩諸氏のアドバイスにしたがって、京都駅からJRを乗り継いで、甲子園駅に行き、そこでまずブランチ、といいうより…
「人類の進化とアフリカ」(2009年10月29日) 山越 言 兵庫県立西宮今津高校の「いまづ環境学公開講座」で、「アフリカ先生」活動としての講義を行ないました。「人類の進化」というテーマの連続講義の初日担当ということで、…
「いまづ環境学公開講座:人類の進化」(2009年10月29日〜11月12日) 今年もまた、兵庫県立西宮今津高校でアフリカ先生を実施させて頂きました。講義のテーマと担当した講師陣は以下のとおりです(青字の授業タイトルをクリ…
溝内克之 京都文教大学サテライト・キャンパス宇治橋通りが定期的に開催している「ぶんきょうゼミナールcafe」で、「タンザニアのポップ音楽:hips don’t lie」と題して、アフリカ先生を行いました。 ま…
京都府国際センター『アフリカ理解講座2009』(2009年8月4日) 「アフリカ地域社会の生活・文化と開発」と題して、アフリカの文化・自然、人々の日常生活やアフリカ社会が抱える問題、それに対する地域住民の取り組みなどを紹…
「森の民バカの文化(Culture of the Baka People in the Forest)」 (2009年3月13日) 服部 志帆 2009年3月13日午後、カメルーンのヤウンデ市内にあるEssoの小学校でア…
「キャリアデザイン論 第10回:国際協力へのチャレンジ」 (2009年6月19日) 織田 雪世 「キャリアデザイン論」は、神戸大学が「食農コープ教育による実践型人材の育成」事業(文部科学省の教育GP*)の一環として、農学…
「“いっしょにいること”を考える—多民族共存の場としてのアフリカ熱帯林」(2008年11月13日) 大石 高典 この授業では、ライフスタイルや価値観が異なる人々がいっしょに暮らすということについて、カメルーン東南部の森林…
「ザンビア西部における地域開発—在来の生業システムに着目して」 (2009年6月18日) 岡本 雅博 共同研究「紛争後の亀裂社会における地域開発の課題〜モザンビークとルワンダを中心に」(舩田クラーセンさやか主催)では、紛…
今年もまた、兵庫県立西宮今津高校でアフリカ先生を実施させて頂きました。講義のテーマと担当した講師陣は以下のとおりです(青字の授業タイトルをクリックして頂くと、各回の授業報告をご覧になれます)。 実施日程・テーマ・講師 ●…
「森と人の共存:森の民ピグミーの暮らしと迫りくる危機」(2008年10月30日) 服部 志帆 授業のねらいは、カメルーンの熱帯雨林に暮らすピグミーとよばれる人びとの生活と文化を学ぶことと、ピグミーの生活と文化の維持を困難…
「第2回・関西からアフリカのエイズ問題を考える: HIV陽性者と生きる社会のために」(2009年1月17日) 西 真如 2009年1月17日、京都府国際センター会議室において、シンポジウム「第2回・関西からアフリカのエ…
「不一致を生きる:エチオピアのグラゲ県住民によるHIV/AIDSへの取り組み」(2008年12月6日) 西 真如 「環境保全」というテーマからは少し外れてしまうかなと思いながら、かといって全く無関係というわけではないかな…
「スポーツハンティングがもたらす住民への影響ーカメルーン北部を事例に」 (2008年11月27日) 安田 章人 11月27日、西宮今津高校でアフリカ先生をおこなってきました。 内容は、カメルーン北部におけるスポーツハンテ…
「アフリカについて考えよう! African SIP -ザンビア・ザンベジ川氾濫原に生きる人々-」(2008年12月19日) 岡本 雅博 2007年に京都外国語大学60周年記念ピースプロジェクト「Imagine Pea…
「アフリカゾウとの共存とは?−学生ボランティアの涙と感動のパトロールカー寄贈物語−」(2008年11月13日) 岩井 雪乃 恵泉では、年に1回「アフリカ楽」(アフリカがく)という講座を開いて、アフリカを知ってもらう企画を…
「世界の大型類人猿の危機的現状:野生チンパンジーの研究から」 (2008年11月6日) 藤本 麻里子 兵庫県立西宮今津高校で開催された「いまづ環境学公開講座2008」の第2回目を、11月6日(木)に担当しました。チンパン…