燻製エビと燻製魚のスープ
じっくり燻製にした川エビや川魚をスープで煮たシンプルな料理です。味付けは塩と唐辛子のみですが、よい出汁が出ていて旨味たっぷりです。少し塩を強めに効かせ、プランテンバナナ(生食ではなく料理して食べるバナナ)などの主食と一緒…
NPO法人「アフリック・アフリカ」のホームページです
じっくり燻製にした川エビや川魚をスープで煮たシンプルな料理です。味付けは塩と唐辛子のみですが、よい出汁が出ていて旨味たっぷりです。少し塩を強めに効かせ、プランテンバナナ(生食ではなく料理して食べるバナナ)などの主食と一緒…
村の近くでよく狩猟されるフサオヤマアラシ(Atherurus africanus)は、淡白な味ですがうま味があります。大胆に処理したあと、内臓も一緒にして肉を軽く炒め、やわらかくなるまでじっくり煮込みます。
川エビというと小ぶりなものをイメージしますが、アフリカ熱帯林の河川では、大ぶりなブラックタイガーにも匹敵するようなエビがとれます。エビをまるごと油でカラッとしあげて、ニンニク、タマネギ、トウガラシなどを効かせたトマトソー…
ガボンの代表的な料理。砕いてひいたブッシュマンゴー(学名:Irvingia gabonensis 和名:アフリカマンゴノキ)のナッツを加えると、とろみが出て香ばしく、肉との相性が抜群。鶏肉以外にもさまざまな肉が使われ、も…
コンゴ民主共和国などアフリカ熱帯雨林地域で幅ひろく食べられている。アブラヤシの木にすむジムシ=ゾウムシの幼虫(リンガラ語で「ポセ」)は、食欲をそそるような見た目ではないが、食べてみるとクリーミーな味わいで絶品。調味料や植…
コンゴ川は流域面積世界第二位の熱帯河川で、800種近くの淡水魚が棲息しています。なかでもkambaと呼ばれるクラロテス科のナマズ(Chrysichthys cranchii)は最長2m以上になり、多量の美味な白身がとれま…
コンゴ民主共和国などのアフリカ熱帯雨林地域で食される。大蛇を豪快に捌き、ベフィリというニンニクの香りがする香草・塩・トウガラシで煮込む。肉の弾力とモツのやわらかさが印象的。ご飯にかけて食べる。
キャッサバ、トウモロコシ、バナナなどのデンプン質を発酵させ、ろ過した液を蒸留して酒を造る技術は、アフリカ各地にみられる。コンゴ民主共和国では、「ロトコ」と呼ばれるキャッサバとトウモロコシを用いた蒸留酒が造られている。