獲物に背を向ける狩人
今日の獲物はスティーンボック1頭。狩りに成功して帰ってきても、自分がしとめた獲物にはまるで関心がないようにふるまうのが、ブッシュマンの男。狩りの腕前はけして自慢しない、平等主義的なブッシュマン社会が培ってきた美意識である…
NPO法人「アフリック・アフリカ」のホームページです
今日の獲物はスティーンボック1頭。狩りに成功して帰ってきても、自分がしとめた獲物にはまるで関心がないようにふるまうのが、ブッシュマンの男。狩りの腕前はけして自慢しない、平等主義的なブッシュマン社会が培ってきた美意識である…
水汲みは子供たちの重要な仕事。それぞれの体に見合った大きさの容器でお手伝い。 撮影場所 タンザニア 撮影年 1999年 撮影者 岩井 雪乃
吹き荒れる風。唸る空。迫る黒雲。今日もまた嵐が来た。 撮影場所 カメルーン北部 撮影年 2004年 撮影者 安田 章人
ヘアスタイル・コンテストにて。ガーナ人美容師による髪型です。芯は鉄製、あとはすべて「つけ毛」でできています。赤・黄・緑は、ガーナ国旗の色。これでアフリカ優勝をめざします。 撮影場所 南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ 撮影…
サバンナの朝は、冷えた空気のなか、素晴らしい日の出で始まります。夜行性の動物が去り、人びとは火をたいて、一日の準備にかかります。 撮影場所 ケニア 北東部 撮影年 2005年 撮影者 村尾 るみこ
お父さんが森で捕まえたネコ科の動物、ジェネットをバカ・ピグミーの少年、メウンガが持ち帰っているところです。村では、お母さんや兄弟たちが今夜のおかずを首を長くして待っています。 撮影場所 カメルーン 東南部熱帯林 撮影年 …
市場は、都会の台所。朝から晩まで野菜を売るわたしは、ときにヤシ酒を飲み、歌を歌い、おしゃべりに興じ、客をまつ。市場はわたしの舞台。 撮影場所 カメルーン共和国 ヤウンデ 撮影年 2013年 撮影者 塩谷暁代