「動詞」シリーズ
今回のアフリック・エッセイのテーマは、さまざまな「動詞」です。じつはこの動詞シリーズは、過去にも実施したもので、そのリバイバル企画となります。2024年にアフリック20周年を迎えるにあたって、20年におよぶこれまでの蓄積…
NPO法人「アフリック・アフリカ」のホームページです
今回のアフリック・エッセイのテーマは、さまざまな「動詞」です。じつはこの動詞シリーズは、過去にも実施したもので、そのリバイバル企画となります。2024年にアフリック20周年を迎えるにあたって、20年におよぶこれまでの蓄積…
仕事中、身なしだみにより気を付けなければならないのは誰だろうか。買い出しに走るのは誰だろうか。荷物を運ぶのは誰だろうか。急な転勤の辞令、受けるのは誰だろうか。出張ばかりの仕事、続けるのは誰だろうか。 家のなか、子どもが泣…
新型コロナウイルス感染症によって、アフリカの人びとも大きな影響を受けています。 とはいえ、広い大陸ですので、日本に届くニュースは、極端な状況についての報道になりがちです。 そこで、私たちアフリックからも、アフリカの人びと…
思いのほか・・・といってはなんですが、アフリカにはとても清潔できれい好きな人びとによる文化や習慣があります。普段の飲み水や生活用水、トイレやゴミの問題といったことから、日々の服装やおしゃれなど、ちょっとしたことからもそこ…
こんにち、画一化された商品が大量に生産されて世界の隅々にまでゆきわたる一方で、巧みな職人技術や手作業のぬくもりといったものの価値がますます高まっています。昔ながらの素朴な「手仕事」からオリジナリティあふれる新しい時代の「…
アフリカの未来を担い、アフリカの「今」を生きる若者たち。その音楽やファッション、恋愛・結婚、勉強、仕事などなど、等身大のアフリカ若者文化をお伝えします。
アフリカに関する研究や実践活動を通じて、会員が日々考えていることや想いなどをまとめたエッセイです。 会報巻頭言 折々のエッセイ
踊る 帰る 歌う 笑う 叩く 話す 走る 携帯電話 ダンス 恋愛 おしゃれ 遊び
「AFRIC10」シリーズに続いて、アルファベットの各文字をテーマにしたエッセイを始めました!(AFRICの各アルファベットもここにリンクしていきます) 「!」 「Z」 「Y」 「X」 「W」 「V」 「U」 「T」 「…
村尾 るみこ フィールドワークをはじめたばかりの当時、私は現地語であるンブンダ語の習得で本当に苦労した。南部アフリカにすむ、ごく少数の人びとが話すンブンダ語は、体系だった文法書や辞書のない言語であったため、言語学の初歩的…
中川 千草 わたしの名前「ちぐさ」は、日本以外の人に覚えてもらいにくいようだ。チギサ?ティディサン?と混乱しやすい。アメリカでホームステイをしたとき、滞在先の家のお母さんから、「マーガレットはマギー、アンジェリーナはアン…
アフリック設立10周年を記念して、「AFRIC10」の各文字をあてはめたエッセイが登場! 引き続き、全てのアルファベットをテーマにしたエッセイを連載していきます! 「アルファベット」シリーズの目次はこちら⇒ 「A・F・R…
アフリカで出会ったじぃちゃん、ばぁちゃんの今昔語りは、人生の重みと豊かさを存分に教えてくれます。若かりし頃の冒険や恋、長い道のりの苦楽と試行錯誤、そして今日の堂々たる現役っぷり。慕われ、敬われ、ときにめんどくさがられ、そ…
老いる 産む 結婚 泣く 寝る ケンカ 家 かぞく 母 子育て
2012年4月より、アフリックで新たに「アフリクック・プロジェクト」が始まりました!ご想像のとおり、「アフリクック(Afri-cook)」とは、ふたつのことばを組み合わせた造語です。メンバーがアフリカでの長期にわたるフィ…
屠る 蹴る 運ぶ・乗る 葬る 歩く 働く 売る・買う 休む つながる 飾る 信じる だます 酔う 狩る 死ぬ 逃げる 旅する 学ぶ ねだる 貸す/借りる 値切る 雇う 大学生活 トイレ 宿 水事情 就職 薬・医者 乗り物…
漁る 食べる 朝ごはん 飲み物 おやつ マーケット 食事
戦う 祝う 書く 呪う 民話・言い伝え お祭り 音楽 お正月
2010年6月、いよいよサッカーのワールドカップが南アフリカ共和国で開催されます。アフリカ大陸ではじめて開催されるこのワールドカップまでの1年間、アフリック・アフリカのメンバーがアフリカ各地のサッカーをめぐるエッセイを毎…