「KurosakiRyugo」の記事

アフリカの文化や社会を学ぶ本

“Ghana on the Go: African Mobility in the Age of Motor Transportation” ジェニファー・ハート=著

紹介:牛久 晴香 『動きつづけるガーナ』、とでも訳そうか。邦訳が出ていない英語の学術書を「おすすめアフリカ本」で紹介するのは、少し気が引けた。しかし、平易な文体のため、基礎的な英語力があれば苦労なく読み進められるだろうと…

アフリカの文化や社会を学ぶ本

『親指ピアノ道場!~アフリカの小さな楽器でひまつぶし~』サカキマンゴー=著

紹介:大石 高典   親指ピアノは、木などでできた共鳴箱に並べられた金属製の棒を指で弾いて演奏する楽器である。アフリカを旅していると、時々木の板や自転車のスポークなど身近な材料で作られた親指ピアノを目にすることができる。…

イベントのご案内

アフリック・アフリカが、2021年度地域研究コンソーシアム賞・社会連携賞を受賞しました!

2020年に出版された書籍を中心としたコンゴ・プロジェクトが授賞対象となっていますが、アフリック全体としての理念や長年の取り組みが評価されたものだと受けとめています。すべての会員のみなさんのご参加・ご協力に感謝申し上げま…

アフリカの文化や社会を学ぶ本

『海をわたるアラブ -東アフリカ・ザンジバルを目指したハドラミー移民の旅-』 朝田郁=著

紹介:井上 真悠子 本書を紹介する前に、まず、前置きとして書いておきたい。 2021年10月7日の夜、まさか日本の全国ニュースで「タンザニア」「ザンジバル」という言葉が聞こえる日が来るなどと思っていなかったので、とても驚…

アフリカの文化や社会を学ぶ本

『難民・強制移動研究のフロンティア』墓田桂・ 杉木明子・ 池田丈佑・小澤藍=編

紹介:村尾 るみこ 新型コロナウィルス感染拡大により、現地調査へ行けなくなって、2回目の世界難民の日を迎えた。日本はもちろんだが、私が調査するザンビアでも、難民定住地をはじめいくつかのイベントがあるようだ。感染予防の医療…

アフリカの文化や社会を学ぶ本

『幻のアフリカ納豆を追え!ーーそして現れた〈サピエンス納豆〉』高野秀行=著

紹介者 池邉智基 本書は、「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを面白おかしく書く」ことをモットーに、いくつものエッセイや紀行文を書いてきたノンフィクションライター高野秀行が、世界の納豆を求めて探し回り…

イベントのご案内

アフリカ先生ウェビナー:もっと知りたいタンザニア (JATAツアーズ/NPO法人アフリック・アフリカ)

【現場の視点からタンザニアを学び合うウェビナーを開始】 新型コロナ・ウイルス感染症の影響により、アフリカへ容易に渡航できない時代がやってきてしまいました。またアフリカでの企業活動や国際協力もこれまでのように実施ができず、…